UP DATE : 2022.11.07 カテゴリ:お知らせ
現在活動中の方やOBを含め、20名以上の地域おこし協力隊が活動しています。
地域商社の企業や古民家カフェの運営、日高村の特産であるトマトの栽培管理、
クラフトビールの開発、キッチンカーでの起業など、幅広い活動が行われています。
地域おこし協力隊に応募する前に、日高村の現状を知った上で
活動のイメージを持ってもらおうというのが今回の2泊3日のツアーです。
・村内を広く見て回ることのできるバスツアー
・村内事業者や現地域おこし協力隊、そのOBなどとの懇親会
・申し込みの際に受け付けた参加者の希望に沿ったツアー内容の作成 など
▼スケジュール:12月2日(金)~4(日) 2泊3日
1日目 15:00 日下駅集合(高知駅から約35分)宿泊@日高村内(予定)
2日目 8:00ー20:00 日高村巡り 宿泊@日高村内(予定)
3日目 8:00ー16:00 日下駅解散 高知空港等への送迎可
※時間・スケジュールは調整中のため変更になる場合がございます。
※12月2日、12月3日の宿泊についてはこちらで手配いたしますので予約不要です。
※最終日は高知市内・高知駅・高知空港などへの送迎が可能です(事前に要相談)。
▼参加費:無料
※集合、解散にかかる旅費やツアーで用意するもの以外の購入などは別途ご負担ください
▼募集人数
定員:10名
対象者:地域おこし協力隊になりたい方、検討中の方
▼申込締切
集まり次第終了
▼コロナ感染症対策について
■催行・中止の判断基準
感染状況が以下の場合には日高村と協議の上、催行・中止を判断します。
①高知県内の感染ステージが「非常事態」に入っている場合
②日本政府より「緊急事態宣言」もしくは「まん延防止等重点措置地域」に指定されている場合
■参加者の感染対策
・参加者には「新型コロナワクチン接種証明書(2回)」もしくは「参加日前3日以内の陰性証明書」の提出をお願いします
・ツアー参加前に検温、体調チェック(聞き取り)などを行いますのでご協力ください
■ツアー中の感染対策
・ツアー中はマスクの着用をお願いいたします。また、手指消毒液にもご協力ください
・移動時および体験時等では密集を避け、参加者同士の感染対策にもご協力ください
▼日高村地域おこし協力隊について
日高村は、協力隊本人の「したいこと」の実現や、地域の課題解決、新しい取組みへチャレンジして村を元気にしてくれる「地域おこし協力隊員」を募集しています。
▼ツアーに関するお問い合わせはこちら
合同会社ショープロジェクト
TEL 050-3066-9349
Mail showproject88@gmail.com
担当:新城(しんじょう)