日高村では、村への定住人口を増やし、活力を増進するとともに、地域の少子化対策を目的として、新規に婚姻する世帯の新生活に係る費用に対して支援を行う事業として、「日高村結婚新生活支援事業」を実施します。
以下のすべての条件を満たす方が対象者となります。
○夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下である
○世帯所得400万円未満(世帯年収約540万円未満に相当)の新規に婚姻した世帯
○婚姻届を提出し受理され、村に居住するもの
※所得金額とは・・・前年における所得の合計
※新規に婚姻する世帯とは・・・令和4年1月1日以降から婚姻届を提出し受理された夫婦をいい、再婚の世帯も含まれる
詳しくは→日高村HP「日高村結婚新生活支援事業」
日高村内に住居を新築または購入した方で、居住開始日に義務教育終了までの子どもを養育している方に5年間、固定資産税相当額を交付します。
日高村内に住居を新築または購入した方で、居住開始日に義務教育終了までの子どもを養育している方で、以下の条件をすべて満たす方
詳しくは→日高村HP「日高村光輝く子育て応援金」
日高村では、村内に新たに住宅を新築する場合の負担軽減策として、村の管理する水道本管より敷地内に設置する量水器までに係る工事費の一部を補助する制度を創設しました。
日高村に居宅または賃貸の住宅を新築する個人及び法人で以下の条件をすべて満たす方
詳しくは→日高村HP「スマイルひだか住宅建築促進補助金」
●道路改良●災害復旧●がけ崩れ●農道●林道●水路維持管理●水道施設●公営住宅●住宅新築資金